アトリエ凹凸の版画教室の開講時間が10月より変更いたします。
銅版画教室 火曜日 (現)14:00~17:00 → 14:00~17:00(変更なし)
木曜日 (現)10:00~13:00 → 14:00~17:00
土曜日 (現)13:00~16:00 → 14:00~17:00
銅版画はすべての曜日が14:00~17:00に変わります。
木版画教室 木曜日 (現)14:00~17:00 → 10:00~13:00
※ホームページ上の版画教室の開講時間の変更ができておりませんので、ご注意ください。
見学(無料)、1日体験(有料)は随時受け付けております。
今後ともよろしくお願いいたします。
アトリエ凹凸版画教室
2017年09月26日
版画教室 開講時間変更のお知らせ
posted by 銅版画工房アトリエ凹凸 at 13:45| 日記
2017年09月15日
WAKUWAKUDOKIDOKI 興味津々 お話の会 第8回
毎月1回アトリエ凹凸ギャラリーで「お話の会」をしております。
今月は「カンボジアに学校をつくろう」という活動を続けてこられた
清水 誠治郎さんの実体験を通したお話しです。すでに8年以上関わって
こられ、これ以外にもいろいろな活動に参加しておられます。
9月16日(土)16:30〜18:00
どうぞ気楽にお立ち寄りください。
参加費(withお茶&お菓子)1,500円 / サポート会員 1,000円
今月は「カンボジアに学校をつくろう」という活動を続けてこられた
清水 誠治郎さんの実体験を通したお話しです。すでに8年以上関わって
こられ、これ以外にもいろいろな活動に参加しておられます。
9月16日(土)16:30〜18:00
どうぞ気楽にお立ち寄りください。
参加費(withお茶&お菓子)1,500円 / サポート会員 1,000円
posted by 銅版画工房アトリエ凹凸 at 13:45| 日記
2017年09月14日
今日のおやつコーナー
久しぶりにおやつコーナー。ってでもおやつかなあ、これ、、、
先日、K野先生がある画廊に行ったら「せんせ、今日車?」と聞かれ、「そう」と答えると、お醤油もらった。
また別の日に、別の画廊に行ったらまたもや「せんせ、今日車?」と聞かれ、「そう」と答えると、今度はかぼちゃをもらった。
なんなんですか、この現象。

text by m.chicamatsu
先日、K野先生がある画廊に行ったら「せんせ、今日車?」と聞かれ、「そう」と答えると、お醤油もらった。
また別の日に、別の画廊に行ったらまたもや「せんせ、今日車?」と聞かれ、「そう」と答えると、今度はかぼちゃをもらった。
なんなんですか、この現象。
text by m.chicamatsu
posted by 銅版画工房アトリエ凹凸 at 14:28| 今日のおやつ
2017年09月13日
西宮まちなか体験!!
西宮観光協会が毎年企画している「まちたび にしのみや」。
西宮の多彩な魅力を市民・他県の多くの方々に楽しんで頂くガイドブックです。

今年はアトリエ凹凸も掲載して頂き頂き、K野先生が満面の笑みでステキなガイドブックに掲載されております(笑)。そして、まちなか体験として「銅版、木版でハロウィンカードを作ろう!」と題したワークショップを行います。
どなたでも気軽に参加出来るワークショップなので、ぜひご参加下さい!
2017年10月8日(日)13:00〜16:00
会場:アトリエ凹凸
参加費:2,000円
定員:15名(定員になり次第〆切)
講座内容
1.版画についてのお話し
2.銅版と木版の製版と刷りのデモンストレーション
3.参加者による制作
銅版→版画プレス機を使って、エンボスのハロウィンカード作り
木版→自分で版木に色をのせ、摺ってハロウィンカード作り
銅版、木版どちらも参加できます!
予約・お問い合わせ アトリエ凹凸
tel 0798-23-2629
fax 0798-23-2632
email outotsu@outotsu.com
詳しくはこちらでご確認頂けます!
https://machitabi.jp/walk/935

text by outotsupr
西宮の多彩な魅力を市民・他県の多くの方々に楽しんで頂くガイドブックです。
今年はアトリエ凹凸も掲載して頂き頂き、K野先生が満面の笑みでステキなガイドブックに掲載されております(笑)。そして、まちなか体験として「銅版、木版でハロウィンカードを作ろう!」と題したワークショップを行います。
どなたでも気軽に参加出来るワークショップなので、ぜひご参加下さい!
2017年10月8日(日)13:00〜16:00
会場:アトリエ凹凸
参加費:2,000円
定員:15名(定員になり次第〆切)
講座内容
1.版画についてのお話し
2.銅版と木版の製版と刷りのデモンストレーション
3.参加者による制作
銅版→版画プレス機を使って、エンボスのハロウィンカード作り
木版→自分で版木に色をのせ、摺ってハロウィンカード作り
銅版、木版どちらも参加できます!
予約・お問い合わせ アトリエ凹凸
tel 0798-23-2629
fax 0798-23-2632
email outotsu@outotsu.com
詳しくはこちらでご確認頂けます!
https://machitabi.jp/walk/935
text by outotsupr
posted by 銅版画工房アトリエ凹凸 at 16:48| 日記