2017年01月20日

アトリエ凹凸展、開催中です!

アトリエ凹凸展の後半が始まっております!
また週末寒くなるようですが、芝田町画廊の中はあったか、ホットな版画作品でいっぱい!

写真 9JPG.JPG

写真 10.JPG

では作品をばチラ見せ。

写真 8.JPG
入って右側にすぐあるK林さんの作品。暖かい桜色の中に、フツフツとエンボスが。

写真 2.JPG
これも入ってすぐのところにある、版画を使ったAかさかさんの立体作品!
写真 3.JPG
中を覗いて見ると…わわ!無限に拡がる世界がーー!!

写真 5.JPG
続いて、F原さんの作品、わー、かわいいー、ん??良く見ると??こ、怖い…??

写真 6.JPG
奥には、K野先生と今凹凸で一番若手選手のK松さんの作品が並んでます。不思議に合ってる…。

写真 7.JPG
そして凹凸で一番細かい仕事のS敷さんの作品。小品だから、穴が空くほど見入る事ができます!

写真 4.JPG
いつもモノトーンの世界観を見せてくれるY塚さん。小品もかっこいいなぁ、、、

とまぁ、ご紹介した作品はごく一部。多種多様な作品が揃ってます。
色んな見方をして、楽しんでください。

写真 1.JPG
凹凸メンバーが当番に入っていたら、質問をぶつけてもらっても大丈夫ですよ!

展覧会は24日まで。ぜひお見逃しなく!

text by outotsupr
posted by 銅版画工房アトリエ凹凸 at 20:33| 日記

2017年01月13日

アトリエ凹凸展、始まりました!

おかげさまで本日12日より、芝田町画廊でのアトリエ凹凸展、スタートしました。今日はささやかなオープニングパーティーです!

写真 2 のコピー.JPG
ささやかとは言えごちそうが並びます〜。おいしそ!

写真 4.JPG 写真 3.JPG
ごちそうに群がる人々!「あっまたあの人食べてる〜」と指さしてるかどうかは不明。

写真 2.JPG
そしてまた最後まで残った人々で「はい!チーズ!」。えらい出来上がった人たちも散見されますな。

今回のアトリエ凹凸展は、メンバーのN田さんを中心に、若手メンバーのA菜ちゃん、Aちゃちゃん、Mりもんの4人が実行委員となり、企画・運営しました。お疲れ様でした!良い展覧会になりましたねー。

写真 1.JPG 写真 のコピー.JPG
チームN田の面々。そしてチームN田を目を細めて激写するK野先生。先生はとても嬉しいのだー。

展覧会は24日まで、18日の水曜日はお休みです。ぜひお運びください!

text by outotsupr
posted by 銅版画工房アトリエ凹凸 at 02:42| 日記

2017年01月11日

本日、アトリエ凹凸展の搬入無事完了!

本日10日、アトリエ凹凸新春恒例の小品展、搬入ミッションが遂行されました!

写真 1.JPG
さあ!!まずは作品を箱から出して!!

写真 2.JPG
むーん、並べ方に悩むなあ、、、

写真 3.JPG

写真 4.JPG
ひたすら展示!展示!だれかかなづち取って〜〜!

写真 5.JPG
今回はさらに小品コーナー設けました!ひたすら展示!

写真 のコピー.JPG
このハナクソ…、あ、いや、ちっちゃいツブツブはひっつき虫!キャプションを貼ります。

写真.JPG
最後まで残ったメンバーでなぜか「はい、チーズ!」。
男性陣はすたこら退散し、女性軍のみ。あ、K野先生おられました!!!


今年も多種多様な作品が並びましたよん。
初日の12日18:00から簡単なオープニングパーティを行います。
ぜひお運びください!!!

2017年1月12日(木)〜24日(火) 18日(水)は休廊
11:00〜19:00 最終日は15:00まで
芝田町画廊 http://gallery-shibatacho.jimdo.com

text by outotsupr
posted by 銅版画工房アトリエ凹凸 at 00:54| 日記

2017年01月06日

版画教室もスタート!

1月5日から、版画教室もスタート!
一日体験のプロという異名を持つY田さんが
明けて早々に銅版画と木版画の教室に参戦されました。
同じモチーフを銅版画と木版画で挑戦!

image 2.jpeg
ただ今ボリボリ製版中。どんなんできるんでしょー。

版画教室は今年も変わらずこのスケジュールで開講します!
火曜日・銅版画 14:00〜17:00
木曜日・銅版画 10:00〜13:00 木版画 14:00〜17:00
土曜日・銅版画 13:00〜16:00
体験・見学は随時受付中です。
6月には受講生の皆さんによる作品展もあります。
ぜひ遊びにいらしてください!

これを見てる受講生の皆サーン、6月ですよ、6月!
あっちゅう間にやって来ますヨーーー!!

text by outotsupr
posted by 銅版画工房アトリエ凹凸 at 23:03| 日記

2017年01月05日

今日のおやつコーナー

明けましておめでとうございます!
本年もアトリエ凹凸並びに、おやつブログをよろしくお願いします!

今年一番のおやつは、3日。
振る舞われたものはK谷さんからのおみや、
「お福餅」!!!
なんと縁起の良いおやつなんでしょー。
背後のストーブでは早くもおぜんざいの支度が始まっています。

image.jpeg

今年の凹凸は、
1月12日からの「銅版画工房 アトリエ凹凸展」(芝田町画廊)を皮切りに、
6月27日から「第7回アトリエ凹凸 版画教室作品展」(西宮北口ギャラリー)
7月11日から「銅版画工房 アトリエ凹凸展」(西宮市民ギャラリー)
と展覧会の予定が決まっております。
また、ギャラリー凹凸での「WAKUWAKU DOKIDOKI」のお話会なども予定しております。
皆様とまたお会いし、世界を広げていけたらな〜〜、
と思う新年でございます。
どうぞ今年もよろしくお願い致します!

text by outotsupr
posted by 銅版画工房アトリエ凹凸 at 17:20| 今日のおやつ