2015年05月25日

OUTOTSU's 40th Anniversary!

晴れ渡った爽やかな5月の空が広がってた14日の木曜に、
パリに向け作品が出荷されました!
重い重い箱20個を、男性4名(一人はK野先生)が2時間かけて、
5階から持って降りてくださいました。
ほんとにありがとうございました!

paris4.jpg

そして、先週の日曜日、K野先生達も
パリに向け出荷…いや、出立されました!
主のいない作業室は、とても風通し良く…あ、いや、
とてもがらんどうで心にぽっかり穴が空いたよう。
I miss you!!
写真.JPG

パリからの頼りが、凹凸ホームページの
「パリ展報告」に続々投稿される予定!
そちらもチェックしてください!
ごはんの写真だらけでない事を祈ります!笑

text by outotsupr
posted by 銅版画工房アトリエ凹凸 at 23:51| 日記

2015年05月16日

作品展、無事に終了しました!

5月15日に、無事にコラボノート発売記念展「5view points」終了致しました。
足を運んで下さった皆さま、気にかけて下さった皆さま、
ありがとうございました。
本屋さんでの展示は、凹凸でも初めての事でしたが、
普段の展覧会と違った新たな可能性を感じるものでした。
DSC_0718.JPG
ノートをご一緒に作成した大和出版印刷clockaの皆さま、
ワールドエンズ・ガーデンさまには
大変お世話になり、感謝申し上げます。
今後のノートの販売は、ネットでの販売の他、
作家に直接お問い合わせ頂いてもけっこうです。
またワールドエンズ・ガーデンさんにて、引き続き一月ほど置かせて頂きます。
看板店主ぶんちゃんも、大変お世話になりましたにゃん。
ぶんちゃん.jpeg
text by outotsupr
posted by 銅版画工房アトリエ凹凸 at 01:08| 日記

2015年05月12日

OUTOTSU's 40th Anniversary!

パリ行きの荷物が出来上がるのに比例して、
ビールの空きカンが増えてます…。


text by outotsupr
posted by 銅版画工房アトリエ凹凸 at 02:09| 日記

2015年05月10日

OOUTOTSU's 40th Anniversary!

40周年を迎える本年、
アトリエ凹凸は第3回日仏版画交流展をパリで開催すべく、
それが6月開催とあって、今、作品の梱包作業に大わらわ!
GW終盤から、肉体労働後のビールが欠かせない状況が続いております!

text by outotsupr
posted by 銅版画工房アトリエ凹凸 at 01:25| 日記

2015年05月04日

OUTOTSU's 40th Annivasary !

銅版画工房アトリエ凹凸は、この4月で40周年を迎えました。
神野立生という一人の版画家によって、1975年に設立。
最初はマンションのトランクルームの一部屋だけでしたが、
今ではいくつもの作業部屋を有する、大きな工房になりました。

ちょっとずつ、各作業部屋をご案内したいと思います。

It has been 40years since Atelier Outotsu
was set up by Ritsuwo Kaano in 1975.

outotsu.jpg

text by outotsupr
posted by 銅版画工房アトリエ凹凸 at 14:47| 日記